2009年11月30日月曜日

お待たせオフ会〈第2弾〉


神戸の喫茶店でMac Bookのカメラで自画撮り、3・2・1…カシャ!!

こんばんは、お待たせしました。
オフ会〈第2弾〉リリースします。
東日本代表のダッゴさん、孤軍奮闘してます。
データ転送に30秒ほどかかるかもしれません。

ネーミング案の取りまとめは次回とさせて
いただきます。

オフ会報告 vol.2
http://web.me.com/ken1212/サイト/Podcast/Podcast.html


オフ会報告Vol.3はクリックしてお待ちください。
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月29日日曜日

オフ会その後〈ネーミング〉



先般、東日本エリアと西日本エリアで
オフラインミーティング、通称「オフ会」が開かれました。
参加した皆さんが実感したことは、いままで感じ得なかった
楽しさや充実感が実感として味わえたと思います。

職種や世代を超えて交じりあえる機会はなかなかありません。
「人とひとがダイレクトに繋がることの楽しさ。」
元ライブドアのホリエモンは、オフ会のことを
「人はそれぞれ自分の世界をもっている。
それが繋がることによって様々な化学反応が生まれる。」と
表現しています。これからの時代、政治主導とかで無く民間
の私たちが自らの活動を通じてこの国ニホンを良い社会にして
ゆくのが本流になりそうな気がします。

そして私たちがチームづくりをするとすれば、それぞれが主張
しながらも協調とフレンドシップ精神で、個人とチームに
関わる人たちを幸せにする。つまりチームとして夢を描き、
世の人と語り触れあうことが理想となるのでしょうか。
人から人へ 広がる友情としあわせの輪」づくりを目指して
の活動。まずはチームのネーミング考えてみませんか。

皆さんの自由な発想の元どんどんチーム名をご提案ください。


オフ会 vol.1は
http://web.me.com/ken1212/サイト/Podcast/Podcast.html


オフ会報告Vol.2・Vol.3はクリックしてお待ちください。
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月27日金曜日

幾千の星よりも



オフ会の興奮も醒めぬまま週末を迎えました。
残念ながらオフ会当日の日曜日は午後から雨でした。
しかし、全員がカメラ片手に最高に楽しかったですね。

第二弾は、熱のあるうちに考えないとですね。
「はやひでさん、はいどさん」よろしく。〈次回参加求む〉

こちらでは月曜、木曜日と夜空の美しさは格別の
ものがありました。
午前の一時すぎ、空を連れて三脚かついでのお散歩。
街灯があたらないところを確保して撮ってきました。


オフ会 vol.1は
http://web.me.com/ken1212/サイト/Podcast/Podcast.html


オフ会報告Vol.2・Vol.3はクリックしてお待ちください。
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月26日木曜日

楽しかったオフ会〈自己紹介〉



お待たせしました。西日本エリアオフ会報告です。
Vol.1 はじめまして自己紹介(飛ばない場合は↓をクリックで)
http://web.me.com/ken1212/サイト/Podcast/Podcast.html
Vol.2 なが〜い雑談
Vol.3 いわちゃん顔負け○ネタ

クリックでVol.2・Vol.3が早く見られるかも
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月22日日曜日

九里よりうまい十三里半



収穫の秋、あちらこちらで芋掘りの姿を見かけます。
焼き芋売りの口上に「栗よりうまい十三里半」という
ことばがあります。

栗(九里)より(四里)うまい十三里半、九里と四里を
足してみても十三里。それよりもうまい芋という意味です。

私が子供の頃、冬になれば家の中に火鉢がありました。
暖をとるのに炭(すみ)、練炭(れんたん)、豆炭(まめたん)
などが使われていました。

学校から帰ると、いつもお腹が空いていました。そこで
すぐに火鉢の前に行き、切り餅や干し芋をおやつがわりに
焼いて食べるのが楽しみでした。そんなことを思い出して
いると火鉢や囲炉裏が欲しくなりました。
本当は囲炉裏のあるような家に住みたかったんですけどね。

高山などに旅をすると、朝ご飯は囲炉裏端で食事。
なんとも寛げること、そして囲炉裏を囲んでの団らんが
あるのが素敵です。もっと田舎に引っ越しをしないと
実現は難しいのかもしれません。夢としてキープです。



庭に出て草を食べてました。胃腸の調子が悪いと草を食べます。
食べ過ぎじゃないの? キミは…。



囲炉裏のある家に住みたい。夢実現のクリックを!!
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月19日木曜日

つかの間の秋晴れ



当たり前にどうしょうもなく喰えないヤツだと思っていたが
考えを変えなくてはいけない。
秋も深まってくると知らぬ間にこんなに熟していたなんて。








クリックで気持ちよい青空プリーズ
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月17日火曜日

お散歩日和〈2〉



グラウンドに出ると少年たちが野球の練習をしていた。
打つ、守るの基本練習を繰り返ししている様子。
教えるほうも好きだから出来ることだと思う。
傍らではお母さんたちも、フェンスに張り付くように
練習を見守っていた。











この季節に大きな花を咲かせていた木は皇帝ダリア
3mばかりあったと思う。

皇帝ダリアの名を教えていただいたはしはしさん、ありがとうございます。
皇帝ダリアはメキシコ原産でキク科の多年草。
高い木に成長することから帝王ダリア木立ダリアとも呼ばれる。
6mを超える高さの木もあるそうです。
学校の○庭になくても良いのですね。▽・エ・;▽ つまんないこと言うのはダリア。



丁度、庭の冨有柿を収穫していたお宅の前を通った。
「たくさん獲れましたので、いかがですか?」
「甘くはないのですが…」と声をかけていただいた。
「ありがとうございます。少しだけいただきます。」
そして実がついた枝をもらって帰った。立派な柿でした。



ポカーンとホームランになるようなクリックを
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月16日月曜日

お散歩日和〈1〉


サルビア・レウカンタ(Salvia leucantha)。一般的には「アメジストセージ」
「メキシカンブッシュセージ」と呼ばれている。


秋はまた、冬枯れになるまで花のきれいな季節です。
ご近所の垣根からのぞく花を見ながらの散歩も楽しい。
日没が早い季節なので早めに散歩に出かけた。

ヤングこぎ男に遇う
ものの5分も歩いたところで公園に着いた。そそくさと
急ぎ足の犬連れの人と出逢った。なんと「ヤングこぎ男」
だった。(近所にはじいちゃんこぎ男もいる。)





最初は勢いのあった「ヤングこぎ男」。
空のにらみにビビった、じいちゃんの足の間に入り込んだ。

「うちの子、家の中にばかりいるから恐がりなんや」と言う
飼い主。どうやら姉ちゃんコギ、空の勢いに負けたようだ。

「こぎ男くん、そんな負け顔しちゃダメだ」つぎに遇ったら
男らしくお姉ちゃんコギの空を負かしてやりなさい。













公園のはしごをして、住宅街のはずれまでやってきた。







鬱蒼とした雑木林の小径を歩いた。=本当、ウッソーじゃない
イノシシがたくさんいる場所だ、獣の匂いがするらしい。





ドレミっちゃん(鍵盤のような階段)を抜けると
グラウンドに出る。(画像が多いのでつづく)









どんな反応をするか、イノシシに遭遇してみたかった。
今日だけ野生児の空に応援のクリックを…。
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ

2009年11月15日日曜日

行った どッグラン


前回来た時には、まだ青かったオリーブの実。だいぶ色づいてきました。


気持ちよく晴れた土曜日、ひさしぶりのドッグラン。
テラス席で遅い昼食を採った。
食べることをそっちのけで、早くランに行きたい様子の
小さい子と空。そわそわが伝わってくる。



中が気になって仕方ない様子。





はやく入ってきてねと、お誘いがきた。



ジュースやプリンもついたお子様ランチ、おいしそうだ。



私はスクランブルエッグが乗っかったハンバーグ&ライス。







よその子は良く躾ができている、どの子も大人しくしている。





中に入ると早速おねえちゃんが来て「いじられ犬」ぶりを発揮。





アフガン犬の「アフ子さん」7ヶ月に好かれてしまった。
さかんに、遊んで〜とアッピールされる。





「とーちゃんこの子、勘弁してよー」と言いたげな空。









少しでも私の姿が見えないと落ち着きのない空。
まずはもっと場慣れが必要なのかも知れない。
でも、環境も良く楽しいひとときでした。



わん子と遊ぶよりもひとと遊ぶのが好き。
クリックでわん子好きになるかも…。
▼・エ・▼
Please assist and click my site.
にほんブログ村 写真ブログへ