
植木に水やりをしたいと賢いことを言う。ホースを持って植木に
散水してくれていたのは良いがカメラを持って振り向き様に、水をかけられてしまった。
「こらーなにしとんじゃ」怒
日曜日午前、あれほどキレイに咲いていた桜がはらはらと
音もなく散ってしまいました。
示し合わせたように僅かな風に散る様子は、もしこころが
病んでいたら悲しくなったに違いありません。
ところで「いろはに ほへとちりぬる…」を最後まで
言えますか? わたしはすっかり忘れていました。
「いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて あさ きゆめみし ゑひもせすん」
色は匂えど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為の奥山
今日越えて 浅き夢見し 酔ひもせず ん
これから楽しませてもらおうと言う時に人知れず散りゆく花を
自分的には、「散りぬる をばか」と表現したい。▼・エ・;▼


少し早く開花した「さくらんぼ」に小さな実がついていた。

↓写真ブログランキングに参加 ▼・エ・▼
Please assist and click my site.

2 件のコメント:
いろはにほへとちり ぬすと!
るをわかよ たんてい!
ってゲームの鬼決めるのに使ってた様な?
カメラ大丈夫でしたかぁ?
防水機能付きの方のカメラ駆使したらおもしろい映像取れるかも知れませんねー。
今度チャレンジしてみます。
一眼レフデジカメ・・・やっぱ7万近くするんよねー。悩むわー(しかも展示品)。
はやひでさん★
カメラ大丈夫でした、表面的に濡れただけでは中まで水は入らないようです。
一眼、高いですよね。私は最初からそういう値段だと思って10分割で購入しました。展示品でも私はOKよ!! ちゃんと動作保証してくれるならね。
コメントを投稿